NEWSお知らせ

【夏本番前に要チェック!】7月の車豆知識🌞🚗💡|鹿屋市|岩越自動車

新着情報車の豆知識

こんにちは、岩越自動車です!
鹿屋市でも日差しがどんどん強くなってきましたね。いよいよ夏本番が近づく7月、気温の上昇とともに、車にもさまざまな負担がかかりやすくなります。

今回は、夏を快適に乗り切るために知っておきたい「7月の車豆知識」をご紹介します!夏休みのレジャー前にもぜひチェックしておきましょう✨


① エアコンの効き、弱くなっていませんか?

猛暑のドライブに欠かせないのがエアコン。
冷えが悪い、風がぬるい…そんな症状は、エアコンガスの不足やフィルターの詰まりが原因かもしれません。
快適な車内環境のために、点検は早めに!


② バッテリーは夏にも弱い?

実は…バッテリーは「夏」にも弱いんです!
気温が高くなると、バッテリー液の蒸発や電圧低下が起こりやすくなります。
前兆のある方(セルのかかりが遅いなど)は要注意です!


③ タイヤの空気圧、上がりすぎていませんか?

気温の上昇にともない、タイヤ内の空気も膨張します。
適正空気圧より高くなりすぎると、偏摩耗やパンクの原因にも!
給油時などにチェックを忘れずに!


④ 車内温度は70℃超⁉ 熱中症対策も万全に!

夏の炎天下では、車内温度が70℃近くまで上がることも!
サンシェードの活用や、窓を少し開ける・エアコンON前に換気が効果的です。


⑤ 水回り(冷却水・ウォッシャー液)も確認を!

冷却水不足や劣化は、オーバーヒートの原因に。
また、汚れや虫がつきやすい夏は、ウォッシャー液の補充も忘れずに!


🌻夏のドライブを安全・快適に!岩越自動車におまかせください✨

当店では、夏の無料点検サービスも実施中!
エアコンの状態確認・バッテリーチェック・タイヤ点検など、お気軽にお立ち寄りください。

7月も、岩越自動車は皆さまの安心・快適なカーライフを全力でサポートいたします!

新着情報一覧に戻る

TOPに戻る

お問い合わせはこちらから

TEL0994-40-0515

【営業時間】●08:30~18:00(月-土曜) ●09:00~19:00(日曜・祝日)

メールでのお問い合わせはこちら
月間キャンペーンはこちら