NEWSお知らせ

【猛暑に負けない!】8月の車豆知識🔥🚗🌴|鹿屋市|岩越自動車

新着情報車の豆知識

こんにちは、岩越自動車です!
連日うだるような暑さが続き、夏本番を迎えていますね。鹿屋市でも気温が高く、車にとっても「過酷な季節」と言われるのが8月です。

そんな今だからこそ知っておきたい、“猛暑に強いカーライフ”を実現する豆知識をお届けします!夏のトラブルを未然に防ぎ、快適ドライブを楽しみましょう✨


① オーバーヒートに注意!冷却水のチェックは必須🧊

気温の高い日はエンジンも熱がこもりがち。
冷却水(LLC)が減っていたり劣化していると、オーバーヒートのリスク大!
点検はもちろん、年数が経っている方は交換も検討しましょう。


② エアコンは「フィルター交換」もポイント!

エアコンの効きが悪い…実はフィルターの汚れが原因かもしれません。
→ 車内の空気の質にも関わるので、1年に1回の交換が目安です。


③ 車内に置いてはいけない「夏のNGアイテム」☀

真夏の車内は、密閉状態で70℃を超えることも
→ スプレー缶、電子機器、電池、チョコレートなどは破裂・劣化・液漏れの危険あり。
お子様やペットを残すのはもちろん絶対にNGです!


④ バッテリーの突然死にご注意!

暑さでバッテリー液が蒸発し、電圧低下→突然エンジンがかからないことも。
2年以上使っている方、セルの音が弱い方は要チェック!


⑤ 洗車は「夕方 or 朝」がおすすめ🚿

日中の洗車は、水滴が焼けてウォータースポットになる原因に。
→ 朝や夕方の涼しい時間帯に洗車をして、ボディを紫外線から守りましょう!


🚗夏の点検・メンテナンスも、岩越自動車へお気軽に!

お盆の帰省やレジャー前にも、車の点検はとっても大切。
岩越自動車では、エアコンチェック・冷却水点検・バッテリー診断など無料で対応いたします!

この夏も、岩越自動車が皆さまのカーライフを全力でサポートします🌻
どうぞ安全で快適なドライブをお楽しみください!

新着情報一覧に戻る

TOPに戻る

お問い合わせはこちらから

TEL0994-40-0515

【営業時間】●08:30~18:00(月-土曜) ●09:00~19:00(日曜・祝日)

メールでのお問い合わせはこちら
月間キャンペーンはこちら